育児中のスキマ時間でもできる趣味選!リフレッシュしながら楽しむ自分時間♪

  • URLをコピーしました!

育児中は毎日が忙しく自分の時間を持つことが難しいですよね。
子供中心の生活が続くと体だけでなく心までも疲れ果ててしまうことがあります。

そこで今回は、育児の合間に取り組める「リフレッシュできる趣味」を5つご紹介します。
どれも特別な準備が要らず、短時間で始められるものばかりです。
忙しい毎日の中でもほんの少しのリラックスタイムを見つけるヒントになればと思います!

けんさくまま

ほんの少しでも「自分時間」を持つことで、日々の育児がもっと楽しくなり、心に余裕を持つことができるようになりますよ!!

目次

はじめに:育児中に趣味を楽しむ大切さ

私趣味は単なる気晴らしではなく、心をリフレッシュさせ育児に対する新たなエネルギーを取り戻すための大切な手段です。
趣味の時間を持つことで自分自身の喜びや達成感を感じられる瞬間が生まれ、育児で生じるストレスの軽減にもなります。

趣味といっても難しいものや長時間取り組む必要はなく、育児の合間の数分で楽しめるもので十分です。
自分の時間を持つことで日々の生活に心の余裕ができ、子供と過ごす時間がもっと充実したものになります。
忙しい中でも趣味を通じてリフレッシュする大切さを感じていただければと思います。

けんさくまま

私が一人目を産んでからとても苦しかったことは、自分の自由な時間を全く持てなくなったことです。
もちろん、子供が生まれてからはそれ以前の生活とは比較できないほど毎日が充実していて幸せなのですが、日々手探りの育児に追われるなかで自分自身のことを後回しにせざるを得ず、体だけでなく心も疲れ切っていた時期がありました。
そんな私にとって精神的に支えになってくれたものが短時間の間でも自分を違う世界に連れて行ってくれる「趣味」でした。

1.スクラップブックで思い出を残す

子供の成長はあっという間です。
初めての笑顔、初めて立った瞬間、お気に入りのおもちゃと遊んでいる姿など、日々の出来事を記録することでその瞬間が特別な思い出として心に残ります。スクラップブッキングはそういった大切な思い出を1つのアルバムにまとめて形に残すための素敵な方法です。

スクラップブッキングはただ写真を貼るだけでなくコメントを書いたりカラフルな紙やステッカーで飾ったりすることで創造性を発揮できます。
一緒に行ったテーマパークのチケットや乗り物に乗った時の切符などを貼り付けておくのもいいですね。
お子さんが少し大きくなれば一緒に作業するのもいいでしょう。
色を選んだりステッカーを貼ったりすることで子供も楽しみながらクリエイティブな体験ができます。

例えば、お子さんの1歳のお誕生日をテーマにしたページを作るのも良さそうです。
その時の装飾に使ったカケラや食べ物の写真なども一緒に添えるとより具体的に思い出を記録できます。
コメントとして「この時のエピソード」なども一緒に残しておくことで後から見返す楽しさが倍増します。

スクラップブッキングは一度にたくさん作業する必要はありません。
忙しい育児の合間に少しずつ進めることで長く楽しめる趣味になります。
お気に入りの瞬間を形に残し、後から何度でも見返して笑顔になれるスクラップブックを作りたいですね。

けんさくまま

上の子が幼稚園に通い始めた今、制作物を毎週のように家に持ち帰ってきます。
うちでは子供と一緒にスクラップにまとめることにしました。
作品の整理もできるし、本人と作品について話す時間もできてとても充実した時間を持つことができています。

2.ヨガで心と体をリフレッシュ

育児は体力的にも精神的にも大変なものです。
そんな時ヨガを取り入れてみると思いの外体も心も軽くなりますよ。
ヨガは心と体のバランスを整え、ストレスを和らげる効果があります。
特に、育児中の短い間でも簡単に取り組めるポーズや呼吸法を行うことでリフレッシュして新たな気持ちで子供と向き合うことができます。

ヨガの魅力

  • 特別な道具や広いスペースを必要とせず自宅で簡単に始められる
    例えば朝まだ子供が起きていない時間やお昼寝している時間を使って5〜10分のヨガを行うだけで体がほぐれ気持ちがスッキリします。
  • 体力作りになる
    育児で抱っこやおんぶが続くと肩こりや腰痛に悩まされることもありますが、ヨガのストレッチや筋力トレーニングの要素がそうした体の疲れを和らげてくれます。
  • 心の安定をもたらす呼吸法の習得
    深い呼吸を意識しながらポーズをとることで育児によるイライラや不難を和らげる効果が期待できます。育児中思い通りいかずイライラしてしまった時もこの呼吸法で心を落ち着かせることができますよ。

YouTubeには初心者向けの短間ヨガの動画がたくさんあるので自分に合ったものを見つけてリラックスする時間を作ってみることをお勧めします!

けんさくまま

何よりもヨガをした日は達成感があるんですよね。
ひたすら育児しかしていないと、「今日も何もできなかった」という気持ちになりがちです。
でもとりあえずヨガさえしておけば自身の自己肯定感は下がらずに済むということです!(個人の感想です)

3.オーディオブックで読書タイム

育児中は子供から目を離すのが難しく、なかなか本を開く余裕がないというパパママも多いのではないでしょうか?
そんな忙しい育児の間でも、オーディオブックを使えば手を使わずに「読書」の時間を楽しむことができますよ!
食器を洗いながら、洗濯物を畳みながらなど、耳さえ空いていればどこでも本の世界に浸ることができるのがオーディオブックの魅力です。

オーディオブックの魅力

  • オーディオブックで日常に楽しみの時間を
    オーディオブックは心をリフレッシュするのにぴったりの手軽な趣味です。
    例えば、洗い物をしながら自分の好きな小説や自己啓発書を聴くことで日常の単調さな行がちょっとした楽しみの時間に変わります。
    子供が昼寝をしている時にリラックスしながら聴くのもいいでしょう。
    本の世界に浸ることで日々の疲れを癒し、新しい知識を得たり心を落ち着かせたりすることができます。
  • アプリで簡単に始められる
    オーディオブックはスマートフォンのアプリで簡単に始めることができます。
    Audibleやaudiobook.jpなど、多くのサービスが提供されていていつでもどこでも聞けるのが便利です。
    特に育児中に役立つ育児所やストレスを和らげるためのヒーリング系の本なども多くあり、自分のニーズに合わせた内容を選べるのが魅力です。
  • 子供とも楽しめる
    子供が少し大きくなったら、一緒に子供向けのオーディオブックを楽しむのもいいですね。
    お話を聴くことで想像力が育まれ、親子で一緒に物語の世界を共有する素敵な時間になります。
けんさくまま

オーディオブックは育児中の忙しいママやパパにとって手軽で便利な読書の形です。
耳で楽しむ読書の魅力をぜひ体験して、育児の合間に心の栄養を補給してみてください。

4子供の写真・動画編集

育児中は何かと忙しく、どうせやるなら後から見返せるのものを作ってみるのはいかがですか??
写真や動画編集という趣味は日の育児の中自然と楽しむことができますし、後から振り返っても楽しめる素敵な趣味になるでしょう。
以下では写真・動画編集の魅力やはじめ方をご紹介します。

動画編集の魅力

  • ベビーの成長を形に残せる
    育児中の日々はあっという間に過ぎていきます。その貴重な瞬間をカメラに取り続けるだけでなく、それをまとめて編集すると後から見返した時の感動は倍増します。
    これは親だけでなく、子供にとっても自分が幼かった頃の思い出を振り返ることだできる素敵なプレゼントになるでしょう。
  • 短い時間でも楽しめる
    動画やフォト編集は隙間時間でささっと編集を進めていくことができます。
    子供が寝ている時間やちょっとした空き時間にクリエィティブな作業をする事で頭をスッキリさせる効果がありますよ。
  • 簡単に始められる
    最近は写真や動画編集のための様々なアプリやフリーソフトが豊富にあります。
    以下のようなアプリを使うとすぐに始めることができます。

Canva
簡単な操作でスライドやコラーが入ったビデオを作成可能。
テンプレートが豊富で初心者でもプロのような仕上がりにする事も可能。
文字の追加やアニメーションも直感的に操作できる。
クラウド上にプロジェクトを保存できるので複数のデバイスからでも操作可能。

InShot
動画編集に特化したアプリで初心者でも簡単に操作が可能。インスタやTikTok用のフォーマットが豊富に用意されておりSNSへの投稿もスムーズ。

VLLO:←おすすめ
シンプルで直感的な操作が可能。初心者から上級者まで使いやすく、BGM、エフェクト、字幕のような操作も簡単に行えます。特にモバイルデバイスでの操作に向いており隙間時間に編集したい人に最適なアプリであると言えるでしょう、

けんさくまま

個人的にはVLLOがおすすめです!
子供が1歳になるまでは毎日1秒だけの動画を貯めて長期渡って編集した事もあります!最後にはBGMも追加するととても素敵なビデオが出来上がりますよ。

まとめ

育児中に趣味の時間を持つことは自分を大切にする第一歩です。短い時間でも好きなことに取り組む事で心とかだらのリフレッシュが可能になります。今回ご消化した趣味の中で「これならできそう!」と思えるものをぜひ試してみてください。
自分時間を楽しむことで子育てがもっと楽しく充実したものになるはずです!

親自身が絵が笑顔でいることは家族全体の幸せにもつながります。
小さなステップから始めてみましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次